3.4現地詳細調査分析評価
(2)現状の情報システムの評価
1.情報化レベル
着 眼 点 戻 る | |
1 | 経営者の情報化の重要性の認識はどうか。事業管理、経営管理において経営者が 情報活用の重要性、情報システム化の重要性をどのように考えているか。 |
2 | 情報化の目的が単なる事務処理の自動化か、あるいは省力化などコスト削減のた めの仕組みの構築か、納期短縮や顧客サービスの向上のための有効性を追求する レベルまで達しているか |
3 | 全社の情報処理基盤であるコード体系などが、共通的に整理され、的確に決めら れているか |
4 | 業務の流れに沿って、情報が迅速に、かつスムースに、全社を横断的に流れてい るか。それを情報システムがバックアップしているか |
5 | 共通情報であるべき情報が明確に認識され、誰もが必要なとき検索できるように なっているか。例えば商談や見積り価格の情報、仕入や商品情報などは、卸売業 の販売活動にとって非常に重要な共通情報である。 |
6 | 情報システムが部門ごとでなく、業務のプロセスを考慮して、部門を越えて構築 されているか |
7 | データベースが部門を越えて検索することができ、例えば販売部門と仕入在庫管 理部門、あるいは物流部門での相互活用が十分可能か |
8 | EUCが、資源の有効性も含めてある程度の統制のもとに、整然と進められてい るか |
9 | 事業成功要因を実現するための情報システムとなっているか |
企業の情報化レベル
a 啓蒙段階
b 初期導入段階
c 業務効率化段階
d 高度利用段階